2015年2月23日月曜日

2015/2/22 上野国立科学博物館旧館

スカイツリーと関係ない写真で失礼します。久しく行っていなかった国立科学博物館で行われていたヒカリ展の最終日を見に上野へ行きました。
新しい施設でヒカリ展を見た後、帰りがけに駆け足で旧館の常設展を帰りに見つつ、建物の写真を撮りました。歴史を感じる建物ですが、作りもしっかりしているのか手入れが行き届き立派な建物でした。機会を見つけて常設展をゆっくり見てみたいと思いました。
● 旧館正面入り口はこの右側です。
 ● 中央の吹き抜けの天井ドーム
 ● 展示室は吹き抜け回りの回廊から四方にあります。
 ● はめこまれたステンドグラス
 ● 海竜の骨格 頭部
 ● 全体の骨格
 ● 古代日本人の頭蓋骨です
 ● 外に展示されているシロナガスクジラの実寸大模型


2015年2月15日日曜日

2015/2/14 亀戸天神、羽田、バレンタインライティング3種

先月末から2週間経過した亀戸天神の梅の具合をチェックしましたが、開花は余り進んでいませんでした。
夕方近く羽田へ出かけ、ルフトハンザのジャンボ(747-8)の離陸を撮りました。
夜は三種のバレンタイン特別ライティングが1時間置きに点灯したので、同じ構図で撮って並べてみました。
● 鳥居前の紅梅が開き始めました。
 ● 境内では猿がお姉さんと
 ● 中央参道脇の白梅が見頃になっています。
 ● 同じ梅をスカイツリーをバックに
 ● こちらは羽田第二ターミナル、スカイツリーの手前を通過して、次々とジェットがB滑走路に降りてきます。
 ● こちらは海側のC滑走路を離陸するジェット
 ● 狙いのルフトハンザのジャンボが滑走始め
 ● ドイツまでの燃料が重く、滑走路をフルに使って離陸します。
 ● 対岸の城南島からB滑走路へ着陸するジェット
 ● バレンタイン特別ライティング3種です。右からラブリーショコラ、ブラウンショコラ、ホワイトショコラ
 ● 先日失敗した構図で撮り直しました。雲はほとんど無くほぼ狙い通りの写真です。

2015年2月7日土曜日

2015/2/6 ブラウンショコラのライティング

ブラウンショコラのライティングを魚眼を使った北の空の星の軌跡を絡めて撮りましたが、雲に邪魔されて、星が隠れてしまいました。怪我の功名で雲が魚眼で面白い形になった写真をUPします。
● ブラウンショコラのライティング ブラウンというよりゴールドですね。
● ご覧の通り星ではなく、雲の軌跡になりました。

2015年2月4日水曜日

2015/2/3 上平井水門からダイアモンド富士を狙って

 荒川土手の上平井水門付近が本日ダイヤモンド富士のポイントでした。日没の時間には三脚にカメラをセットした人が十数人いましたが、以前ほどの数ではありませんでした。
日没のタイミングになると富士の山頂付近はシルエットで見えましたが、裾野は雲に邪魔されて見えませんでした。雲に隠れないとしても高い建物が建ってきて、富士らしい裾野を含めた形をこの場所から撮るのは困難になってしまったようです。人が少ない理由が分かりました。
帰りに鐘ヶ淵駅側の土手からスカイツリーと電車の光跡と絡めて撮りました。
● 荒川の夕暮れです。
 ● 雲がかかっていびつな夕日が富士山頂に掛かります。
 ● 少し左に移動して山頂に夕日を合わせましたが、ご覧の通りの状態です。山頂直下にあるのはアサヒビール本社ビルのようです。
● 鐘ヶ淵駅側の土手からの眺めです。

2015年2月2日月曜日

2015/2/1 ラブリーショコラのライティング

2月に入り、バレンタイン特別ライティングのラブリーショコラが点灯されました。
自宅と吾妻橋から撮って見ました。超広角のレンズで星の光跡と重ねてみました。
● 自宅からの眺めです。
 ● ライティングのクローズアップです。
 ● こちらは吾妻橋西詰めから
 ● 川面に照明の光が映ってきれいです。

 ● 風が弱まってきて、もう少しで逆さツリーでした。
 ● スカイツリーをほぼ真東に見る方向から撮ると星の光跡はこのような形になりました。

2015年2月1日日曜日

2015/1/31 亀戸天神の梅、アオサギ

梅が開花したのとの情報が数日前に有ったので、亀戸天神の梅の様子を見に行きました。
蝋梅は盛りを過ぎかけていましたが、他の品種はまだ咲き始めという状態でした。
● 参道の太鼓橋から
 ● 参道沿いの1本の木はご覧の通りの咲き加減

 ● 蝋梅はすでの盛りを過ぎていました。




 ● アオサギが池に