2021年2月28日日曜日

2021/2/28 河津桜とメジロ、ヒヨドリ

  スカイツリー下の河津桜が満開です。スカイツリーを背景に写真を撮る人で賑わっていますが、ヒヨドリ、メジロもやってきて花を啄んでいました。







2021/2/27 スノームーンとスカイツリー

  2月の満月(スノームーン)の月の出を吾妻橋の袂から撮りました。二つのビルの間にスカイツリーを見るポイントですが、予想通り昇り側のビルに月が掛かってしまいました。スノームーンの名前の通り寒い夜でした。






2021年2月24日水曜日

2021/2/24 スカイツリーと月、ジェット機

  月齢12.5の月、羽田発のジェット機とスカイツリーを絡めて撮りました。期待した月とジェット機のクロスは残念ながらありませんでした。







2021年2月23日火曜日

2021/2/22 スカイツリー下の夜桜

  東武橋寄りの河津桜が満開になり、ライティングが始まる時間に写真を撮りました。例年の様に写真を撮る人で賑わっていました。








2021/2/22 亀戸天神の梅、アオサギ

  境内の梅の開花が進んでいます。毎年今頃飛来するアオサギが、今年もやってきました。















2021年2月22日月曜日

2021/2/21 ISSと星の光跡

  月が上弦からさらに太り、月明かりで夜空が明るくなりつつありますが、スカイツリーが22時で消灯するのは緊急事態宣言の期間中なので、昨夜とは別の構図で撮りました。




2021年2月21日日曜日

2021/2/21 ISSと星の光跡

  未明の5時過ぎにISSが南西から北東へ最大仰角72°で通過しました。その前5時間程の星の光跡と共にスカイツリーの見える北北東側と、南東側にレンズを向けて撮りました。時間差は有ったと思われますが、流れ星が一本ISSの光跡とクロスしていました。






2021/2/20 スカイツリー先端と星の光跡

  35mm換算800mmの画角で、スカイツリー先端と星の光跡を撮りました。月が沈みきらず、少々明るい空でしたが、星の光跡は殆どブレなく撮れました。



2021年2月20日土曜日

2021/2/19 スカイツリーと星の光跡、クローズアップ

  風が弱く,ブレなく撮れそうだったので、3日前と同じ構図で再トライしました。



2021年2月19日金曜日

2021/2/19 スカイツリー下の紅梅、河津桜

  とうきょうスカイツリー駅前の紅梅は満開になりました。東武橋袂の河津桜は5分咲きです。








2021/2/19 亀戸天神の梅

  参道脇の冬至梅は満開を過ぎつつ有り、他の梅が咲き始めました。







2021/2/18 スカイツリーと星の光跡

 前日と同じ場所で、3時間弱、風も強く、寒い夜でしたが、レンズと構図を変えて再トライしました。




2021年2月18日木曜日

2021/2/17 スカイツリーと星の光跡

  自宅にカメラをタイマーでセットしておいて、スカイツリー近くの場所から見上げる角度で、2通りの構図で、2時間程の星の光跡を撮ってみました。





2021年2月17日水曜日

2021/2/16 スカイツリーと星の光跡

  望遠と広角の構図で撮ってみました。風が強かったので、光跡が少々ブレています。広角で撮った方にスカイツリー左側に一本流れ星が写っていました。





2021年2月16日火曜日

2021/2/15 西の空に沈む月、スカイツリーと星の光跡

  雨が上がった後、湿度が低い快晴の夜になりました。西の空に沈む月齢3.6の月を撮って並べました。連日のプルーライティングが消灯する22時からの6時間、スカイツリーを前景に星の光跡を撮りました。スカイツリーは昨年からライティングの照度が上がり、日付が変わってからも誕生石の色で,明け方まで点灯するようになり、星の光跡を撮る上では一種の光害なっていました。コロナ禍対応で、22時に消灯しているここ2月程は星の光跡撮影のチャンスになっています。




2021年2月15日月曜日

2021/2/15 スカイツリーと虹

  朝からの雨が上がって陽が差した16:30頃、東の空に虹が掛かりました。我が家から見るとスカイツリーの根元から虹が立ち上がっていました。